株式会社 ふじまつ
京都府京都市南区上鳥羽大柳町12-2
http://www.fujimatsu.jp/
SAKE SHOP SATO
大阪府豊中市岡町南3-5-10
http://www.sakeshop-sato.com/
酒のかまだ
香川県高松市古馬場町8-9
http://www.sake-kamada.jp/
HOME > 焼酎 > 米焼酎 > 大石 特別限定酒 米25°720mlの詳細
琥珀の旨みが凝縮、米焼酎!
小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。
シェリー樽で3年熟成、コニャック樽で3〜5年熟成した原酒を蔵元のブレンダーさんがバランスよくブレンドし、米焼酎らしい香りを感じさせない深いとろける味わい。非常に甘い香り。 世界のソムリエ”田崎真也”さんも太鼓判を押しています。 サッパリ、スッキリの米焼酎と思って飲むと びっくりしますヨ。 (見た目から違いますけどね・・・) ※箱要らないお客様は 不要 を、 カートン箱が要るお客様は 必要(箱代80円)を チェックして下さい。 商品合計 1670円+80円=1750円に成ります。
購入する
価格 ¥1,870(税込み)
720ml専用カートン箱:不要必要(箱代80円)
数量
特定商取引に関する記述
この店舗の他の商品
国分 優しい時間(とき)の中で2024 芋25°1800ml
¥3,249(税込み)
今年で4年目の【優しい時間の中で】です
祁答院蒸留所(けどういん)新焼酎 「手造り青潮」 芋25度 1800ml
¥3,346(税込み)
秋とれたてさつまいもで仕込む新焼酎。
梅仙人 屋久島 みかん 9°720ml
¥1,694(税込み)
濃密さは柑橘系のトップクラス!んめ〜
西山 小鼓 黒豆の焼酎 黒丹波 720ml
¥3,025(税込み)
開発3年。焙煎黒豆の香ばしさを焼酎
中俣 黒 桐野(きりの) 芋 25度 1800ml
¥3,339(税込み)
こだわりの黒 桐野です。
毎度 おおきに! 四代目の真和です。 大正三年創業の酒屋です。 超有名銘柄は無くとも こだわりの焼酎は中々なもの・・・? アットホームさが売りで、 配達も得意です。 目標は地域一番店! よろしくお願い致します。 ※そっくりなイラストで、 (最近は本人が老いて参りましたが(^^;) 御得意先・常連さん・家族・親戚 には大うけです。笑