HOME > カクテルウォッカ
カクテルウォッカ:ウォッカベースのカクテルを気軽に楽しむ。
ウォッカは大麦、小麦、ライ麦などの穀物や、ジャガイモ、フルーツなどを蒸留した後、白樺の炭で濾過して作る蒸留酒で、主にロシアや東欧で作られています。ほとんどの場合無色で、香りも味もクセの少ないお酒です。非常にアルコール度数が強いお酒で、ほとんどのウォッカのアルコール度数は40%〜50%以上、中には90%というものもあり、最強の酒と言われています。
ウォッカの主な原産国ではストレートで飲まれることが多いですが、日本を含め、他の国ではカクテルにして飲まれることのほうが一般的です。ウォッカはクセが少ないため、カクテルとの相性が良く、カクテルベースとしてともて高い評価を得ています。軽くステアするだけのレシピも多く、ご家庭でも気軽に楽しめるのも、ウォッカベースのカクテルの魅力の一つでもあります。
ウォッカとジュースがあれば、ご家庭でも気軽に楽しめるスタンダードなウォッカベースのカクテルレシピをご紹介いたします。
Cocktail Vodka レシピ
ブラッディ・マリー
| ・ウォッカ/45ml | |
| ・トマトジュース/適量 | |
| ・カットレモン |
グラスに氷・ウォッカを注ぎ入れ、トマトジュースでいっぱいまで満たします。カットしたレモンを飾って、マドラーを添えればできあがり。セロリなどの野菜スティックや、タバスコ、ソルト、ペッパーなどを添えることもあります。
ソルティー・ドッグ
| ・ウォッカ/20ml | |
| ・グレープフルーツジュース/40ml | |
| ・ソルト/少々 |
グラスの縁にソルトを付けて、スノースタイルにします。氷を入れて、ウォッカを注ぎ、グレープフルーツジュースを入れます。軽くステアして完成。
スクリュー・ドライバー
| ・ウォッカ - 45ml | |
| ・オレンジジュース - 適量 | |
グラスに氷を入れ、 ウォッカ、オレンジジュースを注ぎ入れます。ステアしてできあがりです。オレンジスライスを添えても良いです。
モスコミュ−ル
| ・ウォッカ/45 ml | ・ライムスライス/1枚 |
| ・ライムジュース/15ml | |
| ・ジンジャーエール/適量 |
グラスに氷・ウォッカを注ぎ入れ、トマトジュースでいっぱいまで満たします。カットしたレモンを飾って、マドラーを添えればできあがり。セロリなどの野菜スティックや、タバスコ、ソルト、ペッパーなどを添えることもあります。







